4月から新一年生の子供達と、Vista Kiara教室で、特別授業をしました。
(和枝先生が、手術で4月はご不在なので、レベルチェックと授業内容を決めるための授業です。)
この他に、女子1人&付添の男の子1人。
はじめての教科書&初めての日本語の授業に、興味津々(笑)
『国語』も楽しく学べるといいですよね〜
45分を2時限って、ハードそうに聞こえますが、
マレーシア育ちの子供達は、保育園の時から、座ってお勉強するのに慣れているので、ちゃんと集中してやってました。
新しい事を吸収しているときの、子供たちの、キラキラした瞳って最高ですね!
ホームページを作ってくださってありがとうございます。何時でも皆さんの顔が見られて嬉しいし何となく安心出来ます。手数がかかりましょうが宜しくお願いします。
>大和 千鶴子 様
コメントありがとうございます。
写真とホームページの更新、少しずつですが頑張ります。
皆様、暑い中でもあれこれ活躍なさっていらっしゃる事と思います。家の前の道が通学路になっていますので、小学生逹の元気な声が朝夕聞こえます。そちらの生徒さん逹も元気で授業を受けていることでしょう。明日は5月最後のクラスですね。皆様どうぞ御身ご自愛ください。